ZOOM
2024年05月30日
ピアノレッスンなんでも相談
伝えることは同じでも、生徒さんの個性によってアプローチは変わってきますね。一人ひとりの生徒さんに応じた効果的アプローチをともに探っていきましょう。個別にサポートさせていただきます。
発達障碍児だけでなく幼児のレッスン相談も。お一人おひとりの悩みに応じて、一問一答ではない相談者との相互のやりとりを大切にしています。どうレッスンしたらよいのか悩む生徒さんとの悶々としたレッスンから解放され、豊かな発想力でレッスンに向かえるようお手伝いをさせていただきます。お気軽にお問い合わせくださいね。
※発達障碍児、もしくはそうじゃないかな?と思われる生徒さんへの多動や注意されるとNGといった特性への対応についてはLINEにて無料です。(発達障碍児への相談でも、手の形や読譜、リズムなどの指導方法ついては、直接うちまでいらしていただき、下記の通り有料になります。)
🟠ピアノレッスンなんでも相談🟠
※グループでのお申込みも可能です。お気軽にご相談ください。
・45分〜1時間 1万円
《場所》
神奈川県横浜市鶴見区
南武線尻手駅から徒歩13分
京急線八丁畷駅から徒歩12分
JR川崎駅からバス10分徒歩5分
🟡LINEによる相談🟡
・1件につき3000円
お申込み、お問い合わせは公式LINEまでお気軽にどうぞ♬
2022年06月01日
四日市にて相談会
多動でこちらが向かわせたいことに向かってくれない。すぐに嫌と拒否されてレッスンが進まない。指や体の発達が未熟で、手の形がきれいにならない。レッスンにならず進歩もみられずお月謝をいただいているのが申し訳なくなる。
そんなお悩みはありませんか?発達障がい児に限らず、幼児のレッスンも、家での練習定着、読譜など、ピアノの先生の試行錯誤は尽きません。
そんな思考錯誤が楽しめるようになったなら!目標が持て、目的がはっきりすると、小さな一歩が見えるようになり、親御さん、ご本人とともに、喜びを共有できるようになります♬
内容は発達障碍児に限りません♬ 特に相談事が見当たらないわ〜という方も、話しているうちにあれこれといろんな話題になり、楽しく有意義なひとときになるだろうと思います。ともにレッスンについて語り合いましょう〜。
ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html
ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。
2021年06月01日
今夜19時、ZOOM無料相談会
〜ピアノ指導者のための〜
🟠ZOOM無料相談会🟠
久々にパソコンを立ち上げました。ZOOMの映像共有の不調を治せないまま、今日まできてしまったので、改めてサポートセンターとやりとり開始。
とりあえず、映像共有はできないけれど、ZOOMリハビリをしたくなってしまったので、急ですが今夜19時に無料相談会をと思います。私のリハビリを兼ねているので無料です。笑
ご興味のある方は下記の公式LINEまでご連絡ください。
2020年12月09日
オンライン講座とレッスンに使用のカメラとマイク
まずはマイク。話すときはiPhone付属のイヤホンを使用しています。このイヤホンにはマイクが内蔵されており、話し声がとても聴き取りやすいためです。この会話専用マイクはZOOMのオリジナルサウンドをオフにして使用しています。
ピアノを弾くときは、ダイナミックより感度が良いというコンデンサーマイクを。パソコンに繋ぐだけで簡単に使えるタイプのものです。何万もする高価なマイクではありませんが、レッスンや講座にはこれで十分かなと。
カメラは2台使用しています。私のノートパソコンに内蔵されているカメラは、カメラ位置が低くすぎて使いものにならなかったので使わず、以下のカメラを使っています。
このカメラはヘッドが自在に動かせるので便利この上ない!顔を映す、パソコン横にあるテーブル上の手元を映す、ピアノを弾く全体的な姿を映すなど、さまざまなシチュエーションにカメラヘッドを軽く動かすだけで対応できます。
とはいえ、ピアノを弾く手元を大きく映すことはできません。そのため、スマホを第2カメラとして使用しています。それを簡単に可能にしてくれるアプリがこれ。
ZOOMでのカメラ切り替えは、画面下部ミュートボタンの横にある、ビデオマークをクリックし、その時々に応じたカメラを選択するだけ。これは、こちらの記事がわかりやすいのではと思います。
スマホカメラも自在さがいい!手に持って写せるので、どんな角度からでも写せます。楽譜を写したい時も便利!とはいえ写せる範囲が狭いので、鍵盤真上から映すときは広角レンズを付けています。
鍵盤の真上から映すときはこのスタンド♬
2020年12月08日
水面に雲
受講後の質問は、個人的に私へメールするのではなく、このLINEグループにしていただくよう呼びかけています。みなさんその良さに気づかれた様子!他の人の相談は、自分の生徒さんにも当てはまることだったりするんですよね。いろんな解決法を知っておく方が、指導の引き出しが増えます。講座後の、打ち解けた晴れやかなみなさんの笑顔が私の喜び♬
今日は気分良く河原のお散歩!水面に映る雲がきれいでした!
これはおまけ。昨日お散歩したとき、自分の影に気がついて撮ったもの。
LINE限定講座
シリーズ講座受講生同士でやりとりできるLINEがあるのですが、あるときコルトーのメトードが話題になりました。そこで急きょ講座を開くことに。内輪だけの講座なので、実施があってもみなさん打ち解けて、気軽な気持ちで実施に参加してくれた様子。それがとても嬉しかった!
時間配分はコルトーだけで1時間!じっくり取り組んだのであっという間。コルトー以降の内容は後半1時間で駆け足になってしまいましたが、下記に加え各先生からのリクエストにもお応えできて、充実の2時間となりました♬ 楽しかった〜!
【コルトー第1章B群】
・3つの黒鍵
・実施
【コルトー第1章A群】
・3つの黒鍵
・実施
【指くぐり】
・親指を寝かせた弾き方と正しい弾き方の違いを実施、寝かせると動きづらい
・ひじを使った悪い弾き方、定規で指と鍵盤が並行
・ファ♯3指で持続音、1指でファソの実施
・ソ♯3指で持続音、1指でファソラシの実施
・上2つの持続音を4指で実施→このときシは無理せず弾かない
・1313、ファから半音階上り下りの実施
・1414、同上の実施
・コルトーの親指練習の実施
【スケール】
・ひとりひとり実施とアドバイス
・親指の送り出しについて
・くだりのとき指くぐり直後の親指の位置
・親指ひょっこり運動→3指でミ持続音、1指でファを弾いた直後、親指ひょっこりドの鍵盤上へ。このとき親指の付け根から広げる、輪ゴム
・コルトーのスケール準備練習の実施
【輪ゴムの楽曲応用】
・ブルグミュラー清らかな小川の指導の流れ
右手2声
メロディだけ譜読み(拍子うちと歌)の実施
親指でメロディだけ弾くの実施
輪ゴムの動き、親指の柔らかなレガート
親指だけでドシラソファ、ドレミファソの実施
右手伴奏とメロディの音のバランスの実施