2005年10月18日
上原ひろみ
先日録画したVTRを観ました。
すごい!すごいです!!
知らなかった・・・上原ひろみの存在。(_ _;)
自作を演奏するジャズピアニストです。
まだ20代だけど、すごすぎ。
ファンになっちゃった!
第1曲目を聴いた第一印象は、
構成感やハーモニー感が、
既存のジャズピアニストよりしっかりしているということ。
作曲は、センスという感性とともに、
理性がしっかりと根付いているような気がするなぁ。
演奏は、バリッバリの感性!
グイグイ惹き込まれるパワフルで前向きなエネルギー。
作曲に関しては、VTRが進むにつれ納得。
彼女、バークリーで作曲科専攻だったのです。
もちろん「センス」があるから、
「理論」が生きてくるんだろうけれど。
このVTRでは、全部で3曲演奏していたのですが、
いずれもワクワクしてくるようなパワフルな演奏でした。
「ライブで演奏すると、売り上げが伸びないと言われる。」
というのも頷けます。
こりゃ、イヤでも集中しちゃうよ。
飲食しながら聴ける音楽ぢゃない。(笑)
彼女の魅力は、音楽への愛です。
そして前向きなエネルギー。
楽器と一体化し、
バンドと一体化し、
音楽と一体化する集中力は、
音楽を愛しむ集中力なのです。
是非生で聴きたい!!
でも、今年は彼女の存在に気付くのが遅すぎました。(_ _;)
東京はすべてSOLD OUTです。(T_T)
他の地域の方は、まだ間に合いそうですヨ。いいなぁ〜〜
11月に仙台であるんだよなぁ〜。
土曜日なんだよなぁ〜。
でも、これだけのために仙台に帰るのって・・・ありかなぁ・・・(笑)
聴きたいよぉ〜〜〜。
- ブログネタ:
- ♪音楽日記〜ノンジャンル〜 に参加中!
emksan at 14:20│TrackBack(2)│
│音楽/その他
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. spiral [ @mazon ] 2005年11月10日 19:40
お薦め度 ★★★★
この記事が気に入った方は、クリックして下さいね。
人気blogランキング、せつなキングに1票。
1作目がパンチがきいて衝撃的だった。
2作目は、癒し系の曲がすごくよかった。
ただし、2作目は最初からその良さを理解した訳じゃない。
何回...
2. 上原ひろみのバイタリティ、エネルギーに、圧倒される日々。 [ 余は如何にして道楽達人になりしか ] 2005年11月16日 17:57
昨日は、上原ひろみのなんばHatchでのライブに参加。 ↓夜空に輝くなんばHac