吉田修一
2020年09月19日
オーディブルのセール
たまに開催されるオーディブルのセールは、対象書籍が750円という破格になるので、いつも買わなきゃ損とばかりになにかしら買ってしまう。今回はコレ。
紀元121-180年に生きたローマ皇帝、マルクス・アウレリウスによる思想書。私は思想書としてよりも、当時のあれこれを垣間見る方に楽しさを見出しています。当時の都市に住む人々も緑豊かな自然ある場所に行きたがったんだなぁとか、人間関係に起こるあれこれは現代となんら変わらなかったんだなぁなどなど。また、何かを説明するときの例え話からは当時の生活様式がみえてきて、へぇー!がそこかしこに。
でも、その前にマルクス・アウレーリウスの『自省録』を読まねば。(聴かねば)
紀元121-180年に生きたローマ皇帝、マルクス・アウレリウスによる思想書。私は思想書としてよりも、当時のあれこれを垣間見る方に楽しさを見出しています。当時の都市に住む人々も緑豊かな自然ある場所に行きたがったんだなぁとか、人間関係に起こるあれこれは現代となんら変わらなかったんだなぁなどなど。また、何かを説明するときの例え話からは当時の生活様式がみえてきて、へぇー!がそこかしこに。
emksan at 15:05|Permalink│