チベット

2020年08月15日

河口慧海

最新の心理学研究を著した『ファスト&スロー』の上巻をオーディブルで聴いているものの、こういう研究が選挙や販促に活用されているんだなぁと思ったら、なんだか気持ちが殺伐としてとても疲れてしまったので、最後まで聴かずひと休みにコレ。


河口慧海の『チベット旅行記』は、本とオーディブルの両方を持っているのだけれど、オーディブルはお手軽なので飽きずに何度も聴いています。どんな探検物語より面白くてすごいと思うノンフィクション。

1890年代、鎖国していたチベットに密入国。ラサで僧侶兼医師として活躍し、日本人だと判明したのち命からがら逃げてきた僧侶が、日本に帰ってきてから自ら筆を取り、読売新聞に連載したもの。超お勧めの1冊です♬


emksan at 21:26|Permalink