障碍&幼児

2021年07月01日

自立支援のヘルパーさんとレッスンへ通うげんちゃん


自立支援を受け、一人暮らしを楽しんでいる重度知的障碍のげんちゃんは、毎週ヘルパーさんと一緒にレッスンに来ています。ガイドヘルパー募集の動画。レッスンに来る1日の様子です。



ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。










emksan at 09:39|Permalink

2021年06月29日

軽度知的障碍なっちゃんのレッスン動画


もうすぐ29才になるなっちゃんのレッスン動画です。以前FBにアップしていたレッスン動画のリンクが切れているので、近々YouTubeにアップし直そうと思っているのですが、まずは先週のレッスン動画を。


なっちゃんのレッスンの記録はこちら
http://musestown.livedoor.biz/archives/52114413.html



ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html
IMG_0042



ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。











emksan at 13:24|Permalink

2021年06月23日

ミニ対談 佐野安子・中嶋恵美子 第2回佐野先生の重度自閉症のお子さん 障碍がわかる3歳まで


佐野先生の重度自閉症のお子さん。今はもう21歳!障碍がわかる前の違和感、ピアノレッスンを始める3歳までのお話を色々と伺いました。


ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html
IMG_0042





ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。









emksan at 16:10|Permalink

2021年06月13日

ラプソディオブcolors


生徒さんが関わりのあるcolorsと風雷社中の密着ドキュメンタリー映画。観てきました♬ 終演後、私を見た主人が真っ先に発した言葉が「面白かった!」。

普通こういうドキュメンタリーは障碍者か福祉支援者のどちらか一方にスポットがあてられ、支援される側と支援する側という一線が引かれているものだけれど、この映画はそこが違う。

いろんな個性、いろんな人生がある。そこには障碍者だとか健常者だとかいう分け隔てなんかないんだと気づかせてくれる映画。

「いい映画だった」なんていうと、なんだかよくありがちな障碍者やその家族のあるべき姿だとか、支援者のあるべき姿なんてものを感じさせる、意識的にしろ無意識的にしろ作為的なものを感じさせてしまうので、この映画には相応しくないと思うのだけれど、そういった作為的なものを一切感じさせない映画という意味で、いい映画だった!







emksan at 15:46|Permalink

2021年06月02日

全盲で自閉傾向がある重度知的障碍の生徒さん



神野由香先生との対談です。全盲で自閉傾向がある重度知的障碍の生徒さんへのレッスンについて、インタビューさせていただきました♬


ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html
IMG_0042



ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。









emksan at 14:28|Permalink

2021年05月27日

発達障碍児へのレッスン

気づけば第11版。


出版当初はさほど知られていなかった発達障碍児へのレッスンも、今では珍しくなくなってきました。


ピアノという視点から発達障碍児へのレッスンについて書かれた本は、もう私が書いた本だけではありません。これは本当に嬉しかった!

このような広がりは本だけでなく、ピアノ指導者向けの講座にも見られます。講座を探してもなかなか見つからず、1人悩んでいた指導者が路頭に迷わなくてよくなってきました。

FBに作った発達障碍ピアノレッスングループには、1300名以上のピアノ指導者が集い、情報を交換しています。また、指導者のスキルアップのために活動する先生も出てきました。

これからは発達障碍への理解に留まらず、その理解をいかにレッスンアプローチに生かし、よりよいレッスンをしていけるかへと、シフトしていくだろうと思います。これは発達障碍児やグレーゾーンの子に限らず、すべての生徒さんに生かせるスキルです。より柔軟で豊かなレッスンになるはず!

これからもたくさんの先生方と、障碍あるなしに関わらず、一人ひとりに応じたレッスンを共有していけますように。

FB発達障碍ピアノレッスングループはこちら。

https://www.facebook.com/groups/458864134300478/


ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html
IMG_0042










emksan at 10:00|Permalink