障碍&幼児
2022年04月29日
子どものための無料演奏会

今日はゲネプロでした!私は司会とチェロの伴奏♬小さなお子さんでも楽しめる、工夫あるプログラムと進行になっています。未就学児も発達障碍のお子さんも大歓迎!
今年はピアノのほか、チェロ、フルート、鍵盤ハーモニカの演奏がありますよ!
第2部のうたとお話『11ぴきのねこ』の盛り上がりと楽しさは、ソレイユならでは💕 猫耳をつけてご来場をお待ちしています!

ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。

emksan at 17:50|Permalink│
2022年02月01日
知的障碍をもつ生徒さんのレッスン
双子のげんちゃん、なっちゃんの最近のレッスン動画をアップロードしました。動画内に30歳とありますが、29歳の間違いです💦
ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。

ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。

emksan at 14:04|Permalink│
2022年01月17日
思う通りに指が動かせない生徒さんへのアプローチ
個別相談で相談者に動画で返信差し上げたときのものです。
動画内で使用している教具は「やすこ先生のお店」のものです。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

動画内で使用している教具は「やすこ先生のお店」のものです。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

emksan at 19:42|Permalink│
2021年12月03日
第一楽器四日市店にて
申し込み受付を開始したそうです♬ 開始時間は10時半。終了は12時半ですが、四日市まではなかなか伺えないので、こういう機会を大切に時間の許す限りみなさんとお話をと思います♬

ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。


ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。

emksan at 10:49|Permalink│
2021年11月27日
発達障碍ピアノレッスン情報交換会
昨日は京浜地区の発達障碍ピアノレッスン情報交換会がありました。コロナ禍でZOOMでの開催が定着し、遠方からのご参加が増えて嬉しい!

今回から「レッスン拝見〜十人十色なアプローチ〜」というテーマで、前半に先生方のレッスンをご紹介いただくことに。初となる今回は「わらべうたdeソルフェージュ」でご活躍中の井上史枝先生。(Facebook内に同名のグループがあります。) レッスン動画とともに、一人ひとりの特性やその時々の状況に応じた工夫をご紹介くださいました。
その後は4つのグループに分かれてフリートーク。お互いの悩みを打ち明け合い、どうアプローチしたらよいかなどを共に考えていける濃密な時間です。
今年は2月と11月の開催となりましたが、来年は3回くらいできるかな〜。したいなぁと考えています。ご興味のある方は、Facebook内にある「発達障碍ピアノレッスン」グループへどうぞ。ピアノ指導者、楽器店の方限定のグループです。もちろんFacebookをしていなくても、この会にはご参加いただけます。日程が決まり次第このブログでお知らせしますね!
ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。


今回から「レッスン拝見〜十人十色なアプローチ〜」というテーマで、前半に先生方のレッスンをご紹介いただくことに。初となる今回は「わらべうたdeソルフェージュ」でご活躍中の井上史枝先生。(Facebook内に同名のグループがあります。) レッスン動画とともに、一人ひとりの特性やその時々の状況に応じた工夫をご紹介くださいました。
その後は4つのグループに分かれてフリートーク。お互いの悩みを打ち明け合い、どうアプローチしたらよいかなどを共に考えていける濃密な時間です。
今年は2月と11月の開催となりましたが、来年は3回くらいできるかな〜。したいなぁと考えています。ご興味のある方は、Facebook内にある「発達障碍ピアノレッスン」グループへどうぞ。ピアノ指導者、楽器店の方限定のグループです。もちろんFacebookをしていなくても、この会にはご参加いただけます。日程が決まり次第このブログでお知らせしますね!
ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノ指導者のための公式LINEを開設しました。お気軽に友だち登録してくださいね。

emksan at 10:42|Permalink│
2021年07月01日
リスト「愛の夢第3番」SYOTAくん
来月27歳になる広汎性発達障碍のSYOTAくんの演奏です。
ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

ピアノレッスンなんでも相談はこちら。
http://musestown.livedoor.biz/archives/52260026.html

emksan at 21:59|Permalink│