2011年08月19日
楽譜支援:楽譜の要請が多くなってきました
かおるさんの自立支援。
私の楽器支援。
そして、もうひとつ。
かおるさんと私の共通の知り合いである、
しょうこ先生が精力的に被災地の方々と関わり、
楽譜支援を続けていらっしゃいます。
「楽譜」もお役に立てる時が徐々にやってきた実感があります。
「希望」としての活動と並行して、
私の所へ個人的に、楽譜の要請が来ることも多くなってきました。
そこで、最近の状況としては、
ベートーヴェンのソナタ
モーツァルトのソナタ
ハイドンのソナタ
などの古典期の楽譜、
ショパン・リストなど
ロマン期の楽譜の要請がとても多く、
私が保管している楽譜では希望の楽譜、すべてが揃わない状態になってきています。
やっと、立ち上がり、ピアノに向かおうとしていらっしゃる方々のお役に立ちたいです。
再度、お願いですが、
新品(もしくは書き込みのない綺麗な楽譜)で、
まず、上記のものがあれば、是非ご協力いただけないでしょうか?
1冊でも2冊でもかまいません。
ご連絡、お待ちしております。
↓
chocorinn-pianoschool@zpost.plala.or.jp
しょうこ先生のブログはこちらです。
クリックで応援してネ♪
- ブログネタ:
- 東北地方太平洋沖地震について(2011年3月) に参加中!
emksan at 13:21│TrackBack(0)│
│東日本大震災支援