2011年05月20日
2台の電子ピアノ支援募集しています
岩手県宮古市のピアノの先生への楽器支援ですが、
残り2台、電子ピアノを募集しています。
(5.26現在残り1台となりました。)
電子ピアノはキーボードに比べ、
梱包や郵送が大変なことと思いますが、
どうぞご支援、よろしくお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
http://musestown.livedoor.biz/archives/51937329.html
仙台のピアノ講師かおるさんが、自立支援活動をなさっています。
かおるさんがこの宮古の先生の自立支援もしてくださるとのことで、
今この先生に必要なものを伺っているところです。
・体温計
・扇風機
・アイロン
・衣装ケース
・ハンガー
・洗濯バサミ
・台所用品
・ドライヤー
伺うと、こういう答えが返ってくる現状の中、
レッスンなさっていらっしゃいます。
生徒さんの中には避難所で生活している人もいらして、
親御さんなどは避難所から仕事へ向かわれているそうです。
もちろん、生徒さんも避難所からレッスンへいらっしゃいます。
想像するに、近所のスーパーで食料品は手に入るものの、
このような日用品は手に入りにくいのだろうと思います。
特に、ハンガーや洗濯バサミ、体温計や体重計などです。
食器もそうかもしれません。
今この先生は生徒さんたちに、
自立支援に必要な物資をリサーチしてくださっているところです。
楽器支援も自立支援も、
生活に日常を取り戻すために必要な支援と思います。
心に活力を!そのための支援と思っています。
どうぞご協力よろしくお願いいたします。
かおるさんの自立支援はこちらからどうそ!
http://kabo518.exblog.jp/
クリックで応援してネ♪
emksan at 13:30│TrackBack(0)│
│東日本大震災支援