2011年01月09日

ラモーのクラヴサン曲集ゲット♪

クープランもいいけれど、どうやらラモーも好きそう!
という手ごたえを自分に感じたので、
ラモーのクラヴサン曲集を探しました。
って、探したのは私ではないのだけれど。(^_^;)
自分で探すには限界があったのですよ。


「クラヴサン曲集第1巻」(1706年)
「クラヴサン曲集」(1724年)
「新クラヴサン曲集」(1728年)
「コンセールによるクラヴサン曲集」(1741年)


これは、ラモーが出版しているはずの楽譜です。
ここまでは調べられるんですけどねぇ。
クープランのように「曲集」として、
現代の世に出版されているのかどうかがわからなくって。
結局いつもお世話になっている、
スター楽器池上店の方に調べていただいたのですヨ。

そこでわかったのは、
在庫次第という全音から出ている楽譜です。


・ベーレンライター原典版18 ラモ「クラヴサン曲集」
・ベーレンライター原典版28 ラモ「コンセールによるクラヴサン曲集」


残念ながら、昨年末に手に入る予定だった原典版18が、
今年に入って在庫切れ。
スター楽器さんでは購入することができませんでした。
その後、楽天&Amazonで検索して調べたところ、
無事Amazonで購入することができました。
よかった~!
私が欲しかったのは原点版18です。
なるべくね、初期の作品を知りたかったのですよ。
こちらの楽譜では、1706年の作品が取り上げられていたので。

今日この楽譜が届きました♪
中身をパラパラとめくって感動しましたよ~!
ラモーはクラヴサン第2集の冒頭に、
『クラヴサンの運指法について』という論述を載せているのですが、
それが全文訳されていたんですよ。

また、ラモーは第3集で、
『この曲集の楽曲、ならびに音楽の様々な種目についての考察』
という論述をしているのですが、
この重要と思われる論述も訳されているのです。

この楽譜、資料としてもすごいんです!
こりゃぁ、28の方も買わなきゃ!と、
今日焦ってAmazonで注文しました。
在庫がなくなっちゃったら、もう手に入らなくなるんだもの。
そりゃ焦るでしょ。

あぁ、嬉しい!嬉しい嬉しい嬉しいっ!!!
こんな貴重な楽譜に出会えるなんて、
私はなぁんて幸せ者なんだろぉ♪

ところで、原典版18は、楽天では在庫がなさそうです。
Amazonでは私が購入したとたんに、
「在庫あり」の文字が消えました。
でも、「在庫なし」の文字が今のところ見当たらないんですよ。
もしかしたら、まだ在庫があるのかな?
欲しい方はいまのうち!と思いますヨ。


ベーレンライター原典版18 ラモ クラブサン曲集 (ベーレンライター原典版 18)ベーレンライター原典版18 ラモ クラブサン曲集 (ベーレンライター原典版 18)
全音楽譜出版社(1998-12-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


ベーレンライター原典版28 ラモ コンセールによるクラブサン曲集ベーレンライター原典版28 ラモ コンセールによるクラブサン曲集
全音楽譜出版社(1998-12-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


ちなみに、海外からの取り寄せで2,3カ月かかる楽譜ではありますが、
以下のような楽譜がベーレンライター社から出ているようです。
こちらは年代別にまとめられた楽譜のようですが、
1728年の作品は入っていないそうです。


「Preces de clavecin Bd.1」(1705-6年・1724年)
「Preces de clavecin Bd.2」(1726-7年・1741年)


先程、ちらりとラモーを弾きました。
もしかしたらクープランより好きかもぉぉぉ~。
それにしても、第1集の第1曲目プレリュード。
小節線がないのですよ。
サティみたい。
 ・・・って、サティが当時を真似たのだけれど。
一体冒頭の全音符はどの程度の長さで演奏し、
そこに入る8分音符はどのようなタイミングで演奏すればよいのでせうか??
こりゃ、ラモーのCD買わなきゃだなぁ。
当時のスタイルが全くわからないデス。(^_^;)

あぁ、ワクワクしちゃうなぁ~。
もうソレイユで演奏する予定の曲もベートーヴェンもそっちのけで、
この曲集にかかりきりになりたぁぁぁぁぁい!!(笑)


 ・・・・CD検索してたら、ラモーの歌劇が出てきました。
    ラモーのオペラ!観たいっ!!DVD探そうっ♪


クリックで応援してネ♪
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ



【ラモー---Amazon
やさしい訴え ラモー作品集
クチコミを見る
ラモー:コンセールによるクラヴサン曲集
クチコミを見る
ラモー:クラヴサン曲全集 1
クチコミを見る
ラモー:歌劇「イポリトとアリシ
クチコミを見る
ラモー:序曲集
クチコミを見る
ラモー:歌劇「カストルとポルクス」(1754年版)
クチコミを見る




emksan at 15:06│TrackBack(0) ピアノ/練習&勉強 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by まり   2011年01月10日 10:25
久々のコメントで緊張します。
らもちゃん、好きです。クープランより。
が、悲しいことに鍵盤曲が少ない!
なんで、どちらかというとらもちゃんの場合、弾くより、聴くの方が多いです。
バレエオペラのDVDわたしも持ってる!
多分同じものを指しているんでしょうね。

クープランは繊細で、らもちゃんは男気質。って感じ。
クープランはサティで、らもちゃんはラベル。
って、勝手に頷いているのです。
2. Posted by 中嶋   2011年01月11日 12:15
> まりさんへ

あけましておめでとうございます
久々でもなんでも、コメント大歓迎ですよ~。(*^_^*)
私はまだクープランとラモーの違いを体感していなくって、
これからって感じなんですよ~。
結局音楽におけるロココ調というものも、
どうやらよくわかっていないらしい・・・ということが発覚。
ラモーをたくさん聴いて、ロココを感じ取れたら~と思っています♪