2009年08月31日
珍しく作曲・・・2人の甥のために
2人の甥が新居に遊びに来てくれました。
かわいいかわいい男の子。
「恵美ちゃん、だぁいすき!」
なぁんて、何度も何度も言ってくれるものだから、
なおさらかわいくなっちゃうのデス。(笑)
「恵美ちゃんと、お風呂はいるぅ〜〜〜!!」
とのご所望をいただいたので、一緒に入りました。
その時に作った曲です。
なんとなぁく鼻歌交じりに歌った曲ですが、
一晩寝ても最初のメロディをしっかと覚えていたので、
これで1曲作れそうだなぁと思った次第。
言葉の選び方、ハーモニーの運び方、
メロディの上下・・・などなど、
実際にピアノに向かうとイロイロ考えなきゃいけないことが、
たぁっくさん出てくるものですぬぇ。
鼻歌のままとはいきませぬ。
作曲なんて慣れないことするからよのぉ。(笑)
で、ようやっと出来上がったのがコレです。
この曲は2人の甥に捧げちゃおう。
気に入ってくれるかなぁ。
【子ども/本---Amazon.co.jp
おつきさまこんばんは (福音館 あかちゃんの絵本)
クチコミを見る
がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)
クチコミを見る
きんぎょが にげた (福音館の幼児絵本)
クチコミを見る
わすれられないおくりもの (児童図書館・絵本の部屋)
クチコミを見る
ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)
クチコミを見る
100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))
クチコミを見る
楽天楽譜ランキング
emksan at 20:47│TrackBack(0)│
│音楽/その他
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 田澤泉 2009年09月08日 15:00
昔、昔、娘たちと一緒に風呂に入っていた頃のことを思い出しました。
文字通り、暖かい思い出です。
“大きくなっても、一緒に入ろうね”って言ったら、“うん”って大きな声で返事したのに、いつの間にか、お呼びが掛からなくなっちゃったなあ。
私も、オリジナル曲、やっています。
聞きっこして頂けたら、幸せです。
http://www.youtube.com/user/tzw1936
文字通り、暖かい思い出です。
“大きくなっても、一緒に入ろうね”って言ったら、“うん”って大きな声で返事したのに、いつの間にか、お呼びが掛からなくなっちゃったなあ。
私も、オリジナル曲、やっています。
聞きっこして頂けたら、幸せです。
http://www.youtube.com/user/tzw1936
2. Posted by 中嶋 2009年09月08日 22:44
>田澤さんへ
YouTube拝見させていただきました。温かな歌声と歌詞がカントリー音楽にマッチして、素敵ですネ!こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
YouTube拝見させていただきました。温かな歌声と歌詞がカントリー音楽にマッチして、素敵ですネ!こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
3. Posted by 田澤泉 2009年11月30日 11:30
中嶋さん
9月に「ぽっかぽか」を聴かせて頂いてから、次の歌を楽しみにして時々、お宅を覗いてみているんですが、なかなか出てきませんねえ。出し惜しみしておられるんでしょうか?!
私の作曲の方が、先に出来てしまいました。よかったら、また聞いてみてください。
でも、歌声が聞けなくても、中嶋さんのピアノや朗読も、とても楽しませてもらっています。
自閉症の方の曲には、感動しました。
9月に「ぽっかぽか」を聴かせて頂いてから、次の歌を楽しみにして時々、お宅を覗いてみているんですが、なかなか出てきませんねえ。出し惜しみしておられるんでしょうか?!
私の作曲の方が、先に出来てしまいました。よかったら、また聞いてみてください。
でも、歌声が聞けなくても、中嶋さんのピアノや朗読も、とても楽しませてもらっています。
自閉症の方の曲には、感動しました。
4. Posted by 中嶋 2009年12月01日 14:07
> 田澤さん
歌の作曲、というか作曲そのものをやったのが「ぽっかぽか」が初めてなのですヨ。(10年くらい前に遊びで小さな曲をMIDIで作ったことはあるのですが、曲といえる規模のものではなかったので。)なので、「ぽっかぽか」はかなり例外なのデス。(笑)その後ピアノ曲を2曲作曲しましたが、今後歌の曲を作曲するかどうかは未定です〜。ピアノ曲中心になるかも。しかも、作曲そのものが趣味なわけではないので、これまた気分が乗ったら・・・みたいな感じです。(笑)
でも、楽しみにしていてくださる方がいるというのは、とってもとっても心強いです。どうもありがとうございます♪今後ともよろしくお願いします!!
ところで私、田澤さんをチャンネル登録もしくは友達登録しているかと思ったのですが、見つからないのですよ。で、田澤さんのYouTubeのURLがわからなくなってしまって、伺いたいのに伺えなくなっちゃったのデス。おドジですみません〜。YouTubeのURLを改めてお教えいただけますか?よろしくお願いします!!YouTubeの友達登録・チャンネル登録などの使い方がいまいちよくわかっていない私です。(^_^;)
歌の作曲、というか作曲そのものをやったのが「ぽっかぽか」が初めてなのですヨ。(10年くらい前に遊びで小さな曲をMIDIで作ったことはあるのですが、曲といえる規模のものではなかったので。)なので、「ぽっかぽか」はかなり例外なのデス。(笑)その後ピアノ曲を2曲作曲しましたが、今後歌の曲を作曲するかどうかは未定です〜。ピアノ曲中心になるかも。しかも、作曲そのものが趣味なわけではないので、これまた気分が乗ったら・・・みたいな感じです。(笑)
でも、楽しみにしていてくださる方がいるというのは、とってもとっても心強いです。どうもありがとうございます♪今後ともよろしくお願いします!!
ところで私、田澤さんをチャンネル登録もしくは友達登録しているかと思ったのですが、見つからないのですよ。で、田澤さんのYouTubeのURLがわからなくなってしまって、伺いたいのに伺えなくなっちゃったのデス。おドジですみません〜。YouTubeのURLを改めてお教えいただけますか?よろしくお願いします!!YouTubeの友達登録・チャンネル登録などの使い方がいまいちよくわかっていない私です。(^_^;)
5. Posted by 田澤泉 2009年12月02日 15:35
中嶋さん
コメント、有難うございました。
あまり、歌の作曲をしないというのは、せっかくの歌声を寝かせてしまっていて、もったいないですけれど・・・。
期待しないで、お待ちしましょう。
私のユーチューブは、http://www.youtube.com/user/tzw1936 です。
これからもよろしくお願いします。
コメント、有難うございました。
あまり、歌の作曲をしないというのは、せっかくの歌声を寝かせてしまっていて、もったいないですけれど・・・。
期待しないで、お待ちしましょう。
私のユーチューブは、http://www.youtube.com/user/tzw1936 です。
これからもよろしくお願いします。
6. Posted by 中嶋 2009年12月03日 14:56
> 田澤さん
ありがとうございます!今後迷子になってしまわないように、たった今友だち申請してきました。受け入れてやってください〜。新しい曲、詩に使われている言葉が美しいですね。詩も田澤さんがお書きになっていらっしゃるのですか?素敵ですネ。
ありがとうございます!今後迷子になってしまわないように、たった今友だち申請してきました。受け入れてやってください〜。新しい曲、詩に使われている言葉が美しいですね。詩も田澤さんがお書きになっていらっしゃるのですか?素敵ですネ。
7. Posted by 田澤泉 2009年12月04日 09:02
友だち申請、有難うございました。
これからもよろしくお願いします。
詩が素敵だなんて言われると、穴があったら入りたいです。
これからもよろしくお願いします。
詩が素敵だなんて言われると、穴があったら入りたいです。