2008年05月12日

頭をクールダウンさせる

先日茂木健一郎のこんな本を読みました。

脳を活かす勉強法

ピアノを教えるにあたって、
ずっと考え続けてきたことや、
試行錯誤し続けてきたことが、
ここにまとめて書いてある・・・そんな感じの本でした。
で、ほうほう・・・と思ったコト。

本を読むということは、
脳をクールダウンさせるということ。

・・・なのです。
え?本って脳を使うんじゃないの?と思った私。
人と会って会話をすると、
脳のいろんな部分が反応するそうです。
でも、本を読むときは、脳の一部分が活動しているだけだそうな。

でね、これを体感したのですヨ。
ここのところ、とにかく忙しくて忙しくて。
心に余裕が持てないほどに忙しくて。
で、読みたくなっちゃった本。

気づいたのが、本を読むと気持ちが落ち着く・・・ということ。
わずらわしい音を遮断して、ただひたすら本を読む。
すごく気持ちがイイ!!
どうやら読書は気分転換になるみたい。
とにかく心が疲労してきていたので、即行効き目を感じました。

で、今読んでいる本がコレ。

ホメロス オデュッセイア〈上〉 (岩波文庫)

『イリアス』を読んだ直後に購入したまま、
ずっと読めずにいた本。
これが面白い。
『イリアス』よりサクサク読み進めることができます。
『イリアス』で慣れたというのもあるかもしれないけれど、
『オデュッセイア』は物語なんですよね。
民話というか、神話というか。

『イリアス』のほうが、幾分文体が堅くて、
文芸作品というか・・・重みを感じる文体なのですが、
こちらは「で、どうなるの?」という展開を楽しめるので、
どんどん読み進みます。

風邪を引いてしまったこともあり、
今日病院で薬をもらってきた後、
ずっと読書してマシタ。
かなぁり脳がクールダウンした気がします。
あれやこれや、と頭をフル回転させたときは、
こうやって静かに1点集中できる読書がいいのですね〜。

で、茂木健一郎のこの本ですが、
ピアノ講師の方々にお勧めの本です。
ピアノ講師といわず、指導者には使える知識かも・・・と思いマス。



私の音楽以外のお勧め本はこちら


ランキングに参加してます。クリックで応援してね♪
banner_03 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ・鍵盤楽器へ


【茂木健一郎/本---Amazon.co.jp
すべては音楽から生まれる (PHP新書 497)
ひらめき脳 (新潮新書)
「脳」整理法 (ちくま新書)
感動する脳
音楽を「考える」 (ちくまプリマー新書 58)
脳と創造性 「この私」というクオリアへ
芸術の神様が降りてくる瞬間
芸術脳
やわらか脳―茂木健一郎「クオリア日記」
天才論―ダ・ヴィンチに学ぶ「総合力」の秘訣 (朝日選書 818) (朝日選書 818)
脳のからくり―わくわくドキドキする脳の話
養老孟司&茂木健一郎の「天才脳」の育て方 (AC MOOK)

楽天楽譜ランキング  楽天クラシックCDランキング  Amazonトップセラークラシック




emksan at 21:24│TrackBack(0) 読書 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by    2008年05月15日 14:35
中嶋さ〜ん こんにちわ
景です
オひさしぶりすぎてます

myブログの読者一覧とかのプラグインがなぜか全消えしちゃって みなさんのURLが分からなくなっちゃってたとこで メロパークからやってきましたよ〜

なので 改めてリンクさせてもらってOKですか???
2. Posted by 中嶋   2008年05月15日 19:37
>景さん
こんにちは〜!!
もちろんリンクOKですヨ♪
今後ともよろしくお願いします。(*^_^*)/
3. Posted by 景   2008年05月15日 21:03
ありがと〜ございまあす

ではでは早速URLをリンクさせていただきまっす